特許
J-GLOBAL ID:201603007551226714

ワーク受取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人創成国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-021061
公開番号(公開出願番号):特開2013-159430
特許番号:特許第5896765号
出願日: 2012年02月02日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ワークを保持する保持部と、 前記保持部を鉛直方向の軸線周りに回転自在に支持する鉛直軸ユニットと、 前記軸線周りに前記保持部を回転させる回転駆動源と、 前記保持部を前記軸線周りの回転が許容された状態及び該回転が阻止された状態とする回転許否手段と、 前記鉛直軸ユニットを所定の水平方向に案内する水平ユニットと、 前記鉛直軸ユニットを前記水平方向の案内に従って移動する水平駆動源と、 前記回転許否手段及び水平駆動源を制御する制御部とを備え、 前記保持部は、前記ワーク上の所定のワーク側当接部に対応する保持部側当接部を備え、 前記制御部は、前記保持部により前記ワークを受け取るとき、前記保持部側当接部が前記ワーク側当接部を該ワークに変位を生じさせない押圧力で押圧するように、該保持部を前記回転が許容された状態としながら前記水平駆動源を所定範囲にわたって駆動することにより、水平面内における該保持部の該ワークに対する位置決めを行うものであり、 前記回転が許容された状態は、前記回転駆動源をサーボフロート状態とすることにより実現され、 前記水平方向の所定範囲にわたる移動は、前記水平駆動源をサーボフロート状態で駆動することにより行われることを特徴とするワーク受取り装置。
IPC (3件):
B65G 47/91 ( 200 6.01) ,  B62D 65/18 ( 200 6.01) ,  B23P 19/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
B65G 47/91 A ,  B62D 65/18 A ,  B62D 65/18 C ,  B23P 19/00 302 P
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 板材把持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-040833   出願人:株式会社アマダメトレックス
審査官引用 (1件)
  • 板材把持装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-040833   出願人:株式会社アマダメトレックス

前のページに戻る