特許
J-GLOBAL ID:201603007685106880

静電像現像用トナーと現像剤、及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣田 浩一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-178399
公開番号(公開出願番号):特開2014-035533
特許番号:特許第6024275号
出願日: 2012年08月10日
公開日(公表日): 2014年02月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】静電像現像用トナーであって、 少なくとも結着樹脂、離型剤からなる母体粒子と、母体表面に無機微粒子を持ち、 該離型剤がR1-COO-R2[R1、R2は直鎖状アルキル基]で表され、平均炭素数が40〜48であるモノエステルワックスであり、 該無機微粒子は合着度が1.4〜3.8であって、80〜250nmの2次粒子径であり、かつ非球形シリカであり、 前記トナーの粒子の表面ワックス量が0.10〜0.22の範囲である ことを特徴とする静電像現像用トナー。 ここで、合着度は、無機微粒子の短軸方向の粒子長に対する長軸方向の長さの比で表される値であり、 表面ワックス量は、トナーのペレット表面をFTIR-ATR(全反射吸収赤外分光)法により測定したワックス由来のピーク(2850cm-1)とバインダ樹脂由来のピーク(828cm-1)との強度比(P2850/P828)で表される値である。
IPC (3件):
G03G 9/08 ( 200 6.01) ,  G03G 9/10 ( 200 6.01) ,  G03G 15/08 ( 200 6.01)
FI (4件):
G03G 9/08 365 ,  G03G 9/08 375 ,  G03G 9/10 ,  G03G 15/08 507 L
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る