特許
J-GLOBAL ID:201603007740981574

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-196240
公開番号(公開出願番号):特開2013-076992
特許番号:特許第6021536号
出願日: 2012年09月06日
公開日(公表日): 2013年04月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 電源から電力供給路を通って供給される電力により発熱する第一の発熱体と第二の発熱体を有し、記録材上に形成された画像を記録材に加熱定着する定着部と、 前記第一の発熱体と前記第二の発熱体を直列接続状態と並列接続状態に切り替える接続状態切替部と、を有する画像形成装置において、 前記第一の発熱体の両端に掛る電圧と前記第二の発熱体の両端に掛る電圧を検知可能に設けられており、交流波形の正位相及び負位相の電圧を検知する第一回路と、 前記並列接続状態における前記第一の発熱体と前記第二の発熱体に向かって分岐した後の前記第二の発熱体側の前記電力供給路に設けられており、交流波形の正位相の電流を検知する、または前記第一の発熱体の両端に掛る電圧と前記第二の発熱体の両端に掛る電圧を検知可能に設けられており、交流波形の正位相の電圧を検知する第二回路と、 前記並列接続状態における前記第一の発熱体と前記第二の発熱体に向かって分岐した後の前記第二の発熱体側の前記電力供給路に設けられており、交流波形の負位相の電流を検知する、または前記第一の発熱体の両端に掛る電圧と前記第二の発熱体の両端に掛る電圧を検知可能に設けられており、交流波形の負位相の電圧を検知する第三回路と、 を有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 15/20 ( 200 6.01)
FI (1件):
G03G 15/20 555
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る