特許
J-GLOBAL ID:201603007824514491

歯科医療機器の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 中前 富士男 ,  藤本 勝誠 ,  来田 義弘 ,  今中 崇之 ,  清井 洋平
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-232126
公開番号(公開出願番号):特開2014-083110
特許番号:特許第5990083号
出願日: 2012年10月19日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】基材と、該基材の表面に積層される殺菌機能層とを有し、先端を歯に接触させて診査及びや汚物除去を行う口内作業部分と、該口内作業部分の後端面と連結する把持部分とを備えた歯科医療機器の製造方法において、 前記基材の表面に、算術平均粗さが0.2μm以上4μm以下となる粗面化処理を施す工程と、 攪拌槽に、(1)一次粒子径が10nm以上50nm以下のアナターゼ型の二酸化チタン粒子、(2)該二酸化チタン粒子中のチタン成分量100質量部に対して、鉄、銅、クロム、又はニッケルの金属成分量が0.05質量部以上0.5質量部以下となる水溶性金属錯体又は水溶性金属塩、(3)直径が0.5μm以上10μm以下の粒状の抗菌性金属、及び(4)水を供給して攪拌し、二次粒子径が1μm以上5μm以下の二酸化チタン粒子及び前記抗菌性金属が分散したスラリーを調整する工程と、 前記スラリーをフレーム温度が750°C以上1500°C以下、フレーム噴出速度が800m/秒以上2000m/秒以下の溶射フレームの流れに乗せて、該溶射フレームの噴出先に配置された前記基材の表面に対して衝突させて、該基材の表面に層を形成する工程と、 前記層の隙間に透光性樹脂を充填する工程と、 前記透光性樹脂で充填された前記層の表面を研磨処理して、表面における粗さ曲線のスキューネスが0未満である前記殺菌機能層を得る工程とを含むことを特徴とする歯科医療機器の製造方法。
IPC (6件):
A61C 1/08 ( 200 6.01) ,  A61C 3/00 ( 200 6.01) ,  A61C 19/06 ( 200 6.01) ,  A61C 19/00 ( 200 6.01) ,  C23C 4/10 ( 201 6.01) ,  C23C 4/04 ( 200 6.01)
FI (7件):
A61C 1/08 Z ,  A61C 3/00 ,  A61C 19/06 Z ,  A61C 19/00 Z ,  A61C 19/00 A ,  C23C 4/10 ,  C23C 4/04
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 光触媒付着体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-041406   出願人:株式会社信州セラミックス
  • 焼成用容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-229369   出願人:東芝セラミックス株式会社
  • 殺菌機能性歯科用口腔内用機材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-216016   出願人:株式会社モリタ製作所
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 光触媒付着体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-041406   出願人:株式会社信州セラミックス
  • 焼成用容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-229369   出願人:東芝セラミックス株式会社
  • 殺菌機能性歯科用口腔内用機材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-216016   出願人:株式会社モリタ製作所
全件表示

前のページに戻る