特許
J-GLOBAL ID:201603007824810007

可搬型エアレス噴霧器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-045177
公開番号(公開出願番号):特開2016-163887
出願日: 2016年03月09日
公開日(公表日): 2016年09月08日
要約:
【課題】高品質な塗装が可能な可搬型エアレス噴霧器を提供する。【解決手段】ハウジング12と、液体容器16と、ポンプ18と、電動駆動機構20と、噴霧ノズル部30とを備え、ハウジングは、ピストル型グリップを有し、液体容器は、ハウジングに支持され、ポンプは、第1ピストン及び第2ピストンにより位相を異ならせて加圧するように構成される2つのポンプ室として、第1ピストンを有する第1ポンプ室と第2ピストンを有する第2ポンプ室とを有し、ハウジングに組み付けられ、電動駆動機構は、ハウジングに組み付けられてポンプに連結され、第1ピストン及び第2ピストンを作動させ、噴霧ノズル部は、ポンプ室の少なくとも1つの流出口に連通し、第1ピストンによる行程容積が第2ピストンによる行程容積より大きいことにより、第1ピストンの1行程で加圧流体が第2ポンプ室を満たして加圧する手持ち式エアレス液体供給装置10。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ピストル型グリップを有するハウジングと、 前記ハウジングに支持された液体容器と、 第1ピストン及び第2ピストンにより位相を異ならせて加圧するように構成される2つのポンプ室として、前記第1ピストンを有する第1ポンプ室と前記第2ピストンを有する第2ポンプ室とを有し、前記ハウジングに組み付けられたポンプと、 前記ハウジングに組み付けられて前記ポンプに連結され、前記第1ピストン及び第2ピストンを作動させる電動駆動機構と、 前記ポンプ室の少なくとも1つの流出口に連通する噴霧ノズル部と を備え、 前記第1ピストンによる行程容積が前記第2ピストンによる行程容積より大きいことにより、前記第1ピストンの1行程で加圧流体が前記第2ポンプ室を満たして加圧する ことを特徴とする手持ち式エアレス液体供給装置。
IPC (3件):
B05B 9/043 ,  B05B 9/01 ,  B05B 15/00
FI (3件):
B05B9/043 ,  B05B9/01 ,  B05B15/00
Fターム (10件):
4D073AA01 ,  4D073BB03 ,  4D073CA01 ,  4D073CB04 ,  4F033RA14 ,  4F033RA20 ,  4F033RD02 ,  4F033RD05 ,  4F033RD08 ,  4F033RE02
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開平1-148356
  • 特開昭63-100963
  • 可搬型エアレス噴霧器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-132047   出願人:グラコミネソタインコーポレーテッド
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平1-148356
  • 特開昭63-100963
  • 可搬型エアレス噴霧器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-132047   出願人:グラコミネソタインコーポレーテッド
全件表示

前のページに戻る