特許
J-GLOBAL ID:201603007986113865

非水電解液及びそれを用いた蓄電デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 片岡 誠 ,  大谷 保
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-539643
特許番号:特許第6007915号
出願日: 2012年10月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 非水溶媒に電解質塩が溶解されている非水電解液において、該非水溶媒がエチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、1,2-ブチレンカーボネート、2,3-ブチレンカーボネート、4-フルオロ-1,3-ジオキソラン-2-オン、トランス又はシス-4,5-ジフルオロ-1,3-ジオキソラン-2-オン、ビニレンカーボネート、ビニルエチレンカーボネート、及び4-エチニル-1,3-ジオキソラン-2-オンから選ばれる2種以上の環状カーボネートを含み、更に非水電解液中に、下記一般式(I)で表される二重結合又は三重結合を末端に有する炭素数3以上の側鎖が結合した環状酸無水物を0.01〜10質量%含有することを特徴とする非水電解液。 (式中、R1及びR2は、それぞれ独立して水素原子、ハロゲン原子、又は炭素数1〜6の少なくとも1つの水素原子がハロゲンで置換されてもよいアルキル基を示す。R3は、末端に二重結合を有する直鎖又は分枝の炭素数2〜4のアルケニル基、又は末端に三重結合を有する直鎖又は分枝の炭素数2〜4のアルキニル基を示す。)
IPC (12件):
H01M 10/0567 ( 201 0.01) ,  H01M 10/052 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0568 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0569 ( 201 0.01) ,  H01M 6/16 ( 200 6.01) ,  H01M 4/58 ( 201 0.01) ,  H01M 4/485 ( 201 0.01) ,  H01G 11/64 ( 201 3.01) ,  H01G 11/60 ( 201 3.01) ,  H01G 11/62 ( 201 3.01) ,  H01G 11/46 ( 201 3.01) ,  H01G 11/50 ( 201 3.01)
FI (10件):
H01M 10/056 ,  H01M 10/052 ,  H01M 6/16 A ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/485 ,  H01G 11/64 ,  H01G 11/60 ,  H01G 11/62 ,  H01G 11/46 ,  H01G 11/50
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る