特許
J-GLOBAL ID:201603008249327818

鋼管杭及びその施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 久夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-206524
公開番号(公開出願番号):特開2014-062363
特許番号:特許第6000776号
出願日: 2012年09月20日
公開日(公表日): 2014年04月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 中空鋼管の後端開口はキャップ(13)で封鎖され、該キャップ(13)はセメントミルク圧入用の挿通穴(13A)を有し、中空鋼管の先端部分は相互の間隔を先端に向かって拡げた拡径姿勢をなす複数の帯状脚部(12A)を備え、該帯状脚部(12A)はスリーブ(14)の外嵌状態において拡径姿勢に比較して相互の間隔を先端に向かって狭めた縮径姿勢に縮径されて保持されているとともに、上記スリーブ(14)の離脱状態において弾性復元力によって拡径姿勢に復元し得るようになっている一方、上記キャップ(13)の挿通穴(13A)には上記スリーブ(14)の衝撃受け部(15)に衝撃を加え得るとともに上記スリーブ(14)とともに上記帯状脚部(12A)から離脱し得る金属球(19)がワイヤー(19A)によって吊り下げられていることを特徴とする鋼管杭。
IPC (2件):
E02D 5/28 ( 200 6.01) ,  E02D 5/30 ( 200 6.01)
FI (2件):
E02D 5/28 ,  E02D 5/30 Z
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る