特許
J-GLOBAL ID:201603008526760389

吸収式冷温水システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中村 信雄 ,  益頭 正一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-028142
公開番号(公開出願番号):特開2013-164224
特許番号:特許第5902955号
出願日: 2012年02月13日
公開日(公表日): 2013年08月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 排熱及び再生可能エネルギーの少なくとも一方を加熱源とし、蒸発器、吸収器、再生器及び凝縮器による循環サイクルによって室内機にて使用される冷水を得る優先機と、 化石燃料を燃焼させて発生する熱を加熱源とし、蒸発器、吸収器、再生器及び凝縮器による循環サイクルによって室内機にて使用される冷水を得る直焚き機と、 前記優先機及び直焚き機からの情報に基づいて室内機の負荷率を演算する負荷率演算手段と、 冷房運転において前記優先機の設定温度を前記直焚き機の設定温度以下とすると共に、前記負荷率演算手段に演算された負荷率が高くなるに従って、前記優先機及び直焚き機の設定温度の差を小さくする冷房制御機能、及び、暖房運転において前記優先機の設定温度を前記直焚き機の設定温度以上とすると共に、前記負荷率演算手段に演算された負荷率が高くなるに従って、前記優先機及び直焚き機の設定温度の差を小さくする暖房制御機能の少なくとも一方を有する温度制御手段と、を備え、 前記温度制御手段は、冷房制御機能を有する場合、前記直焚き機の燃焼中において前記直焚き機の停止中よりも前記優先機の設定温度を低くし、暖房制御機能を有する場合、前記直焚き機の燃焼中において前記直焚き機の停止中よりも前記優先機の設定温度を高くする ことを特徴とする吸収式冷温水システム。
IPC (2件):
F25B 15/00 ( 200 6.01) ,  F24F 11/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
F25B 15/00 306 A ,  F24F 11/02 102 R ,  F24F 11/02 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る