特許
J-GLOBAL ID:201603008588082557

ソリッドステートドライブおよびその動作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-512851
特許番号:特許第6016137号
出願日: 2012年05月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ソリッドステートドライブ(SSD)であり、 前記SSDに関連付けられた複数の論理アドレスのそれぞれに格納されるデータの更新に基づいて前記複数の論理アドレスからなる複数のグループを形成するSSD制御モジュール を備え、 前記複数のグループを形成することは、 前記複数の論理アドレスのそれぞれに格納される前記データがどのくらい最近に更新されるのかを示す、前記複数の論理アドレスのリストを生成することと、 前記リスト内の前記複数の論理アドレスに関する複数の異なる範囲を複数のゾーンへと配置することであって、前記複数のゾーンのそれぞれが、前記複数の論理アドレスの異なる範囲を含み、かつ前記複数の論理アドレスのうち少なくとも1つを含むように、前記複数のゾーンのそれぞれが前記リスト内の前記複数の論理アドレスにおける前記複数の異なる範囲のそれぞれに対応する、配置することと、 前記リストに基づいて前記複数のゾーンを含むゾーンリストを生成することと を含み、 前記SSDが、更に、 前記データを、前記ゾーンリストに基づいてSSD記憶領域のブロック内の物理アドレスに書き換えるメモリ制御モジュール を備える、ソリッドステートドライブ。
IPC (3件):
G06F 3/08 ( 200 6.01) ,  G06F 3/06 ( 200 6.01) ,  G06F 12/16 ( 200 6.01)
FI (4件):
G06F 3/08 H ,  G06F 3/06 301 Z ,  G06F 3/06 304 N ,  G06F 12/16 310 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • フラッシュメモリ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-371659   出願人:ジヤトコ株式会社
引用文献:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る