特許
J-GLOBAL ID:201603008664958289

少なくとも2つのケーブル間の接続を提供する方法、および絶縁されたケーブル接続を提供するためのデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 棚井 澄雄 ,  森 隆一郎 ,  阿部 達彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-039748
公開番号(公開出願番号):特開2016-162758
出願日: 2016年03月02日
公開日(公表日): 2016年09月05日
要約:
【課題】少なくとも2つの電気ケーブル間の接続を提供するための方法、および絶縁されたケーブル接続部を提供するためのデバイス。【解決手段】本発明は、少なくとも2つの電気ケーブル間の接続を提供するための方法、および絶縁されたケーブル接続部を提供するためのデバイスに関する。その方法は、電気ケーブルの自由端において、絶縁体を除去するステップと;非絶縁ケーブルストランドを配列するステップと;非絶縁ケーブルストランドを溶接、はんだ付け、および/または圧着により接続するステップと;ケーブル接続部の2つの近位端位置の少なくとも1つを検出するように形成されたセンサを設けるステップと;ケーブル接続部の2つの近位端位置が所定の位置になるように、センサに対してケーブル接続部を位置決めするステップと;ケーブル接続部を絶縁部材により絶縁するステップと;を含んでいる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも2つの電気ケーブル(10、30)間の接続を提供する方法であって、該方法は、 a) 少なくとも第1および第2電気ケーブル(10、30)を提供するステップと; b) 前記電気ケーブル(10、30)の自由端において、絶縁体を除去するステップと; c) 前記第1および第2電気ケーブル(10、30)が反対向きに延びるように、非絶縁ケーブルストランド(11、31)を、互いに平行に接触させるように配列するステップと; d) 前記非絶縁ケーブルストランド(11、31)を溶接、はんだ付け、および/または圧着により接続し、前記非絶縁ケーブルストランド(11、31)の長さ(y)を含んだケーブル接続部(20)を形成するステップと; e) 前記ケーブル接続部(20)の2つの近位端位置(22、23)の少なくとも1つを検出するように形成されたセンサ(101、102)を設けるステップと; f) 前記ケーブル接続部(20)の2つの近位端位置(22、23)が所定の位置になるように、前記センサ(101、102)に対して前記ケーブル接続部(20)を位置決めするステップと; g) 前記センサが、前記ケーブル接続部(20)の2つの近位端位置(22、23)の少なくとも1つを検出した場合に、前記ケーブル接続部(20)を絶縁部材(40;41)により絶縁するステップと; を含んでいることを特徴とする方法。
IPC (3件):
H01R 43/02 ,  H02G 1/14 ,  H01R 4/70
FI (4件):
H01R43/02 B ,  H02G1/14 ,  H01R43/02 A ,  H01R4/70 F
Fターム (12件):
5E051KA01 ,  5E051KA09 ,  5E051KB01 ,  5E051LA01 ,  5E051LA06 ,  5E051LB01 ,  5G355BA01 ,  5G355BA06 ,  5G355BA08 ,  5G355BA15 ,  5G355CA06 ,  5G355CA15

前のページに戻る