特許
J-GLOBAL ID:201603008715524866

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-131219
公開番号(公開出願番号):特開2016-168487
出願日: 2016年07月01日
公開日(公表日): 2016年09月23日
要約:
【課題】より好適な透明板ユニットを備えた遊技機を提供する。【解決手段】パチンコ機は、遊技領域1100に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口2101、2102を有する。始動口2101、2102に遊技球が入球されると、大当たりについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当たりに当選された場合は、遊技者に特典が付与される大当たり遊技が行われる。ここで、この遊技機では、遊技領域を流下する遊技球が衝突するガラスユニット590を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遊技領域を有する遊技盤が取り付けられる本体枠と、該本体枠の前面を覆う扉枠とを備え、前記遊技領域に遊技球が発射されて所定の遊技が行われる遊技機において、 前記扉枠は、前記遊技盤の遊技領域を視認可能とする開口部を塞ぐ透明板ユニットを有し、 該透明板ユニットは、 遊技者と対向して配される前側透明板部と、 前記遊技盤の遊技領域と対向して配される後側透明板部と、 前記前側透明板部と後側透明板部とを保持するフレーム部材と、を備え、 前記フレーム部材には、 前記前側透明板部と後側透明板部との間に介在する樹脂板部が設けられ、該樹脂板部の両面側に中空層を形成するべく該樹脂板部と所定の間隔を空けるかたちで前記前側透明板部および後側透明板部が保持されるとともに、 前記樹脂板部はその周縁部において貫通孔を有し、該貫通孔を通じて前記樹脂板部の両面側に形成される中空層が連通されてなる ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 326D
Fターム (5件):
2C088BC25 ,  2C088DA07 ,  2C088DA13 ,  2C088DA15 ,  2C088EA24
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 遊技機、遊技機の制御方法及び制御プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-104511   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-045840   出願人:株式会社オリンピア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-122851   出願人:株式会社ニューギン
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技機、遊技機の制御方法及び制御プログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-104511   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-045840   出願人:株式会社オリンピア
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-283034   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る