特許
J-GLOBAL ID:201603008736689032

ポリエステルの染色方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 萼 経夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  加藤 勉 ,  伴 知篤
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-505550
特許番号:特許第5913566号
出願日: 2012年03月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】ポリエステル含有織物材料の染色方法であって 前記織物材料を (a)少なくとも一種のアゾ分散染料及び (b)下記式で表される1-オキシル-2,2,6,6-テトラメチル-4-ヒドロキシピペリジン を含む液で処理することを特徴とする、方法。
IPC (5件):
D06P 3/54 ( 200 6.01) ,  D06P 1/18 ( 200 6.01) ,  D06M 13/355 ( 200 6.01) ,  D06M 13/376 ( 200 6.01) ,  D06M 101/32 ( 200 6.01)
FI (5件):
D06P 3/54 A ,  D06P 1/18 ,  D06M 13/355 ,  D06M 13/376 ,  D06M 101:32
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭48-039778
  • 特開昭60-252785
  • ポリエステルを染色するための方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-554724   出願人:ハンツマンアドバンストマテリアルズ(スイッツァランド)ゲーエムベーハー
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特開昭48-039778
  • 特開昭60-252785
  • ポリエステルを染色するための方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2008-554724   出願人:ハンツマンアドバンストマテリアルズ(スイッツァランド)ゲーエムベーハー
全件表示

前のページに戻る