特許
J-GLOBAL ID:201603008802285282

首枕及び首枕と楔部材との組み合わせ並びに首枕の使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 平井 正司 ,  神津 堯子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-008268
公開番号(公開出願番号):特開2016-135249
出願日: 2016年01月19日
公開日(公表日): 2016年07月28日
要約:
【課題】リクライニング姿勢、椅子、車椅子、歯科治療椅子などに着座した臥位姿勢のときにS字カーブを積極的に維持できる首枕及び首枕システムを提供する。【解決手段】頚部11の背面の自然なカーブにほぼ沿った湾曲した表面形状に形作られた頚部支持部102と、頚部支持部102の両側に夫々位置し、頭部10の乳様突起1の下部、外後頭隆起2の下部に当接する形状に形作られた一対の隆起部104とを有し、頚部支持部102が第1頸椎C1から第7頸椎C7まで延びている。【選択図】図6
請求項(抜粋):
人体の頚部の背面に位置し、該頚部を支持する表面形状に形作られた頚部支持部と、 該頚部支持部の上端の両側に夫々位置し、人体の頭部の乳様突起の下部乃至外後頭隆起の下部に当接する形状に形作られた一対の隆起部とを有し、 前記頚部支持部が第1頸椎C1から第7頸椎C7まで延びていることを特徴とする首枕。
IPC (3件):
A61G 7/05 ,  A61G 5/00 ,  A47G 9/10
FI (3件):
A61G7/05 ,  A61G5/00 510 ,  A47G9/10 V
Fターム (5件):
3B102AA09 ,  3B102AB07 ,  3B102AC01 ,  4C040AA30 ,  4C040GG03
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る