特許
J-GLOBAL ID:201603008837096571

電源回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森下 賢樹 ,  村田 雄祐 ,  三木 友由 ,  富所 輝観夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-077660
公開番号(公開出願番号):特開2016-165120
出願日: 2016年04月07日
公開日(公表日): 2016年09月08日
要約:
【課題】回路のインダクタンス成分を低減させた電源回路を提供する。【解決手段】第1出力端子14aと第2出力端子14bとの間に単相交流を出力する電源回路100において、電源回路100は、第1領域に配置される第1スイッチ31および第2スイッチ32と、第1領域と重ならない第2領域に配置される第3スイッチ33および第4スイッチ34を備える。第1スイッチ31は、上側電源と第1出力端子14aの間に接続される。第2スイッチ32は、下側電源と第2出力端子14bの間に接続される。第3スイッチ33は、上側電源と第2出力端子14bの間に接続される。第4スイッチ34は、下側電源と第1出力端子14aの間に接続される。【選択図】図7
請求項(抜粋):
第1出力端子と第2出力端子との間に単相交流を出力する電源回路であって、 第1領域に配置される第1スイッチおよび第2スイッチと、 前記第1領域と重ならない第2領域に配置される第3スイッチおよび第4スイッチと、 を備え、 前記第1スイッチは、上側電源と前記第1出力端子の間に接続され、 前記第2スイッチは、下側電源と前記第2出力端子の間に接続され、 前記第3スイッチは、前記上側電源と前記第2出力端子の間に接続され、 前記第4スイッチは、前記下側電源と前記第1出力端子の間に接続される、 ことを特徴とする電源回路。
IPC (3件):
H03K 17/687 ,  H03K 17/00 ,  H02M 7/48
FI (3件):
H03K17/687 E ,  H03K17/00 A ,  H02M7/48 Z
Fターム (32件):
5H770AA21 ,  5H770BA01 ,  5H770BA20 ,  5H770CA02 ,  5H770DA01 ,  5H770DA11 ,  5H770DA41 ,  5H770QA01 ,  5H770QA02 ,  5H770QA06 ,  5H770QA08 ,  5H770QA12 ,  5H770QA22 ,  5J055AX00 ,  5J055BX16 ,  5J055CX07 ,  5J055CX12 ,  5J055CX13 ,  5J055CX14 ,  5J055CX20 ,  5J055CX23 ,  5J055DX13 ,  5J055DX60 ,  5J055DX83 ,  5J055EY07 ,  5J055EY10 ,  5J055EY12 ,  5J055EY21 ,  5J055EY26 ,  5J055GX01 ,  5J055GX02 ,  5J055GX09
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 電力変換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-325832   出願人:株式会社デンソー
  • スイッチング電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-105949   出願人:三菱電機株式会社
  • 高周波インバータ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-017397   出願人:株式会社アマダ
全件表示

前のページに戻る