特許
J-GLOBAL ID:201603008919860709

シート状物の製造方法及びこの製造方法より得られるシート状物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩谷 龍
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013074833
公開番号(公開出願番号):WO2014-042241
出願日: 2013年09月13日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
環境に配慮した製造工程により、従来両立することができなかった立毛を有する優美な外観と柔軟な風合いを達成し、さらに良好な耐摩耗性を有するシート状物の製造方法を提供すること。 本発明のシート状物の製造方法は、次のa、b、cの工程をこの順に行うことを特徴とするシート状物の製造方法。 a.繊維質基材にケン化度が98%以上、かつ重合度が800〜3500であるポリビニルアルコールを繊維質基材に含まれる繊維質量に対し0.1〜50質量%付与する工程、 b.該ポリビニルアルコールが付与された繊維質基材に水分散型ポリウレタンを付与する工程、 c.該水分散型ポリウレタンを付与した繊維質基材から、ポリビニルアルコールを除去する工程。
請求項(抜粋):
次のa、b、cの工程をこの順に行うことを特徴とするシート状物の製造方法。 a.繊維質基材にケン化度が98%以上、かつ重合度が800〜3500であるポリビニルアルコールを繊維質基材に含まれる繊維質量に対し0.1〜50質量%付与する工程、 b.該ポリビニルアルコールが付与された繊維質基材に水分散型ポリウレタンを付与する工程、 c.該水分散型ポリウレタンを付与した繊維質基材から、ポリビニルアルコールを除去する工程。
IPC (2件):
D06N 7/00 ,  D06M 15/564
FI (2件):
D06N7/00 ,  D06M15/564
Fターム (27件):
4F055AA02 ,  4F055AA18 ,  4F055AA21 ,  4F055BA02 ,  4F055CA15 ,  4F055DA07 ,  4F055EA01 ,  4F055EA03 ,  4F055EA04 ,  4F055EA11 ,  4F055EA12 ,  4F055EA14 ,  4F055EA21 ,  4F055EA22 ,  4F055EA23 ,  4F055EA24 ,  4F055EA28 ,  4F055FA15 ,  4F055FA20 ,  4F055GA03 ,  4F055HA03 ,  4L033AA07 ,  4L033AB05 ,  4L033AC02 ,  4L033AC08 ,  4L033AC11 ,  4L033CA50

前のページに戻る