特許
J-GLOBAL ID:201603008978405926

インクジェットプリンタ、及び印刷方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 折坂 茂樹 ,  小林 直樹 ,  藤村 康夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-186788
公開番号(公開出願番号):特開2014-043051
特許番号:特許第5995611号
出願日: 2012年08月27日
公開日(公表日): 2014年03月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】複数の立体物にインクジェット方式で同時に印刷を行うインクジェットプリンタであって、 インク滴を吐出するインクジェットヘッドと、 印刷対象となる複数の前記立体物を前記インクジェットヘッドと対向させて保持する被印刷体保持部と を備え、 印刷対象となる前記立体物のそれぞれは、 前記インクジェットプリンタにより印刷がされる被印刷面として、第1の被印刷面と、前記第1の被印刷面に対する側面である第2の被印刷面とを少なくとも有し、 前記被印刷体保持部は、 前記インクジェットヘッドがインク滴を吐出する方向と直交する方向へ延伸する軸部材と、 前記軸部材を回転可能に保持する軸保持部と、 前記軸部材に対して前記立体物を固定する固定部材であり、前記軸部材に対して固定されることにより前記立体物を前記軸部材と共に回転させる立体物固定部材と、 前記軸部材の回転を予め設定した位置で停止させる回転停止手段と を有し、 前記被印刷体保持部は、 前記軸部材に平行な一の面に沿って当該軸部材に対して固定される複数の前記立体物固定部材を有し、 前記立体物の前記第1の被印刷面への印刷を行う場合、前記回転停止手段は、前記第1の被印刷面を前記インクジェットヘッドと対向させた第1の角度で前記軸部材の回転を停止させ、 前記立体物の前記第2の被印刷面への印刷を行う場合、前記回転停止手段は、前記第2の被印刷面を前記インクジェットヘッドと対向させた第2の角度で前記軸部材の回転を停止させるものであり、 前記第1の被印刷面が前記第2の被印刷面よりも広い面であるときに、前記第1の被印刷面への印刷を前記第2の被印刷面への印刷よりも後に行うことを特徴とするインクジェットプリンタ。
IPC (1件):
B41J 2/01 ( 200 6.01)
FI (1件):
B41J 2/01 109
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • インクジェットプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-304516   出願人:株式会社ミマキエンジニアリング
  • 3次元着色装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-171979   出願人:ミノルタ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-237159   出願人:セイコーエプソン株式会社
審査官引用 (3件)
  • インクジェットプリンタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-304516   出願人:株式会社ミマキエンジニアリング
  • 3次元着色装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-171979   出願人:ミノルタ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-237159   出願人:セイコーエプソン株式会社

前のページに戻る