特許
J-GLOBAL ID:201603008995073147

磁性トナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 世良 和信 ,  川口 嘉之 ,  和久田 純一 ,  坂井 浩一郎 ,  中村 剛 ,  丹羽 武司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-019519
公開番号(公開出願番号):特開2013-156616
特許番号:特許第5858810号
出願日: 2012年02月01日
公開日(公表日): 2013年08月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 結着樹脂、磁性体及び離型剤を含有する磁性トナー粒子と、該磁性トナー粒子表面に存在する無機微粒子とを含有する磁性トナーであって、 該磁性トナー粒子表面に存在する無機微粒子が、シリカ微粒子、チタニア微粒子、及びアルミナ微粒子からなる群より選ばれた少なくとも1種の金属酸化物微粒子を含有し、該金属酸化物微粒子中の85質量%以上がシリカ微粒子であり、 該磁性トナーは、無機微粒子による磁性トナー粒子表面の被覆率を被覆率A(%)とし、該磁性トナー粒子表面に固着された無機微粒子による被覆率を被覆率B(%)としたときに、該被覆率Aが45.0%以上、70.0%以下であり、該被覆率Bの被覆率Aに対する比[被覆率B/被覆率A]が0.50以上、0.85以下であり、 該結着樹脂が、スチレン系樹脂であり、該離型剤はモノエステル化合物又はジエステル化合物であり、該磁性トナーの定荷重押し出し方式の細管式レオメータを用いて測定された軟化温度(Ts)が60.0°C以上、75.0°C以下であり、軟化点(Tm)が120.0°C以上、150.0°C以下であることを特徴とする磁性トナー。
IPC (3件):
G03G 9/08 ( 200 6.01) ,  G03G 9/083 ( 200 6.01) ,  G03G 9/087 ( 200 6.01)
FI (5件):
G03G 9/08 374 ,  G03G 9/08 375 ,  G03G 9/08 101 ,  G03G 9/08 325 ,  G03G 9/08 365
引用特許:
出願人引用 (20件)
  • トナー及び画像形成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-216846   出願人:キヤノン株式会社
  • 磁性トナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-186640   出願人:キヤノン株式会社
  • トナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-320295   出願人:キヤノン株式会社
全件表示
審査官引用 (11件)
  • トナー及び画像形成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-216846   出願人:キヤノン株式会社
  • 磁性トナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-186640   出願人:キヤノン株式会社
  • トナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-320295   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る