特許
J-GLOBAL ID:201603009080378694

電池パックの製造方法及び電池パック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  三上 敬史 ,  中山 浩光 ,  ▲高▼口 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-030696
公開番号(公開出願番号):特開2016-152200
出願日: 2015年02月19日
公開日(公表日): 2016年08月22日
要約:
【課題】電池パックを製造する際の作業性を向上させると共に筐体内に配置される電池モジュールの数の変更に柔軟に対応することが可能な電池パックの製造方法を提供する。【解決手段】電池パックの製造方法は、第1部材に複数の電池モジュールを制御する制御装置とN個の電池モジュールとを固定し、制御装置に対しN個の電池モジュールのそれぞれにおける制御部を第1ケーブルによって直列接続して第1部品を組み立て、第2部材に対し、M個の電池モジュールを固定すると共に、M個の電池モジュールのそれぞれにおける制御部を第2ケーブルによって直列接続して第2部品を組み立てた後、第1部品と第2部品とを接続し、第1部品において制御装置から電気的に最も遠い位置にある電池モジュールにおける制御部と第2部品において電気的に一方の端部の電池モジュールにおける制御部とを第3ケーブルによって接続する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
第1部材と前記第1部材に接続する第2部材とを有する筐体と、前記筐体内に収容される複数の電池モジュールと、を備える電池パックの製造方法であって、 前記第1部材に対し、前記複数の電池モジュールを制御する制御装置と前記複数の電池モジュールのうちN個の電池モジュールとを固定すると共に、前記制御装置に対し、前記N個の電池モジュールのそれぞれにおける制御部を第1ケーブルによって直列に接続することにより第1部品を組み立てる第1部品組立工程と、 前記第2部材に対し、前記複数の電池モジュールのうちN個以外の残りのM個の電池モジュールを固定すると共に、前記M個の電池モジュールの数が複数の場合には、前記M個の電池モジュールのそれぞれにおける制御部を第2ケーブルによって直列に接続することによって、第2部品を組み立てる第2部品組立工程と、 前記第1部品組立工程において組み立てられた前記第1部品と、前記第2部品組立工程において組み立てられた前記第2部品とを接続する部品接続工程と、 前記第1部品において前記制御装置から電気的に最も遠い位置にある前記電池モジュールにおける制御部と、前記第2部品において電気的に一方の端部である前記電池モジュールにおける制御部とを第3ケーブルによって接続する配線接続工程と、 を含む、電池パックの製造方法。
IPC (2件):
H01M 2/10 ,  H01M 2/20
FI (2件):
H01M2/10 S ,  H01M2/20 A
Fターム (38件):
5H040AA03 ,  5H040AS06 ,  5H040AS07 ,  5H040AT02 ,  5H040AT06 ,  5H040AY05 ,  5H040AY10 ,  5H040CC01 ,  5H040CC20 ,  5H040CC34 ,  5H040DD04 ,  5H040DD05 ,  5H040DD08 ,  5H040DD09 ,  5H040DD26 ,  5H040JJ02 ,  5H040JJ03 ,  5H040JJ06 ,  5H040NN03 ,  5H043AA13 ,  5H043AA19 ,  5H043BA16 ,  5H043BA18 ,  5H043CA04 ,  5H043CA05 ,  5H043DA06 ,  5H043FA03 ,  5H043FA04 ,  5H043FA06 ,  5H043FA08 ,  5H043FA22 ,  5H043FA24 ,  5H043FA40 ,  5H043JA06F ,  5H043JA26F ,  5H043KA01F ,  5H043KA44F ,  5H043LA21F

前のページに戻る