特許
J-GLOBAL ID:201603009130786551

四角形ブロック改良体造成方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-011248
公開番号(公開出願番号):特開2013-147908
特許番号:特許第5929226号
出願日: 2012年01月23日
公開日(公表日): 2013年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】ロッドの周面に硬化剤液を高圧で径方向に噴射する2か所以上の噴射ノズルを設け、 ロッドを地中に挿入し、噴射ノズルから硬化材液を噴射して地盤に混入させながらロッドを軸方向に所定距離引き上げた後ロッドを左方向か右方向に所定角度軸回転する動作を二回以上連続して行うことにより、二段以上の階段状板状改良体をロッドの径方向に2個以上同時造成する階段造成工程を有し、 階段造成工程において、ロッドの周方向に隣り合う階段状板状改良体同士の角部所定箇所が接合した態様で、先端開口部が四角形の縦方向断面形状で底面が扇形の柱体状箱型ブロックの改良体を造成することを特徴とする四角形ブロック改良体造成方法。
IPC (1件):
E02D 3/12 ( 200 6.01)
FI (1件):
E02D 3/12 102
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る