特許
J-GLOBAL ID:201603009259386592

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 飯田 昭夫 ,  江間 路子 ,  上田 千織 ,  安藤 敏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-040158
公開番号(公開出願番号):特開2016-104321
出願日: 2016年03月02日
公開日(公表日): 2016年06月09日
要約:
【課題】遊技の興趣を向上可能な遊技機の提供。【解決手段】演出制御手段は、計時手段により開始時間の到来を知得すると、演出手段に大当たりになるときに行われる演出(以下、「特別演出」という。)を実行させ易い特別状態を開始し、所定の終了条件が成立すると特別状態を終了する特別状態制御手段と、特別状態の終了時に所定の特別演出実行条件が成立していると、特別状態制御手段によって特別状態とされているときでないときに、特別演出を演出手段に実行させる特別演出制御手段を備え、特別演出実行条件は、高期待度演出を行うものであると事前判定手段により判定された高期待度判定用情報が保留手段により記憶されていることであり、特別演出制御手段は、特別演出を、高期待度判定用情報に基づく遊技演出において実行し、高期待度判定用情報に基づかない遊技演出においては実行しない。【選択図】図38
請求項(抜粋):
始動条件の成立により獲得した判定用情報に基づいて、遊技者に有利な特別遊技を行うか否かを判定する特別遊技判定手段と、 前記特別遊技判定手段による判定結果に基づいて、当該判定結果を示す遊技演出を演出手段に実行させる演出制御手段と、 前記特別遊技判定手段により前記特別遊技を行うと判定された場合に、前記特別遊技を実行する特別遊技実行手段と、 前記特別遊技判定手段による判定の権利を保留して、当該保留する権利に係る前記判定用情報を記憶する保留手段と、 前記判定用情報に基づいて、前記特別遊技判定手段による判定に先立って、前記遊技演出が前記特別遊技に対する期待度が高い高期待度演出を行うものか否かを判定する事前判定手段と、 を備え、 前記演出制御手段は、 予め設定された開始時間までの時間を計測する計時手段と、 前記計時手段により前記開始時間の到来を知得すると、前記演出手段に大当たりになるときに行われる演出(以下、「特別演出」という。)を実行させ易い特別状態を開始し、所定の終了条件が成立すると前記特別状態を終了する特別状態制御手段と、 前記特別状態の終了時に所定の特別演出実行条件が成立していると、前記特別状態制御手段によって前記特別状態とされているときでないときに、前記特別演出を前記演出手段に実行させる特別演出制御手段と、 を備え、 前記特別演出実行条件は、前記高期待度演出を行うものであると前記事前判定手段により判定された前記判定用情報(以下、「高期待度判定用情報」という。)が前記保留手段により記憶されていることであり、 前記特別演出制御手段は、前記特別演出を、前記高期待度判定用情報に基づく前記遊技演出において実行し、前記高期待度判定用情報に基づかない前記遊技演出においては実行しないことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (8件):
2C333AA11 ,  2C333CA15 ,  2C333CA26 ,  2C333CA50 ,  2C333CA58 ,  2C333CA75 ,  2C333EA04 ,  2C333EA10
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-138160   出願人:京楽産業.株式会社
  • 特許第5902244号
  • 特許第5902244号

前のページに戻る