特許
J-GLOBAL ID:201603009468045930

画像形成装置、ネットワークプリントシステム、省電力制御方法及び省電力制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-064746
公開番号(公開出願番号):特開2013-196537
特許番号:特許第5949017号
出願日: 2012年03月22日
公開日(公表日): 2013年09月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 任意のサイズの印刷データを生成して印刷要求する複数のホスト装置の接続されているネットワークに複数接続され、該ホスト装置からの印刷要求に応じて該印刷データに基づいて指定されたサイズの被記録媒体に印刷出力するとともにそれぞれ消費電力を削減する省電力モードを備えた画像形成装置であって、 前記ネットワーク上の前記画像形成装置の過去の印刷実績情報と機能情報を装置情報として取得して装置情報記憶手段に記憶する装置情報収集手段と、 前記装置情報記憶手段に記憶されている前記装置情報に基づいて、稼動中の前記各画像形成装置の省電力モードを制御するマスタ画像形成装置としての優先順位を決定する優先順位決定手段と、 前記ネットワーク上で稼働中の前記画像形成装置のうち前記優先順位が最も高い画像形成装置を、前記マスタ画像形成装置として決定するマスタ決定手段と、 前記ネットワーク上の前記ホスト装置のうち少なくとも電源がオンされているホスト装置の過去の印刷履歴情報及び現在の印刷設定情報をホスト情報として収集してホスト情報記憶手段に記憶するホスト情報収集手段と、 前記ホスト情報記憶手段に記憶されている前記ホスト情報に基づいて前記ネットワーク上で必要とされる必要印刷処理能力を求める必要印刷処理能力算出手段と、 前記優先順位と該優先順位に対応する前記画像形成装置の前記装置情報及び前記必要印刷処理能力に基づいて、前記ネットワーク上の前記各画像形成装置の省電力モードを制御する省電力制御手段と、 を備え、 前記マスタ決定手段の決定したマスタ画像形成装置の前記省電力制御手段が、前記ネットワーク上の前記各画像形成装置の省電力モードを制御することを特徴とする画像形成装置。
IPC (7件):
G06F 3/12 ( 200 6.01) ,  G06F 1/32 ( 200 6.01) ,  G06F 1/28 ( 200 6.01) ,  G06F 1/26 ( 200 6.01) ,  H04N 1/00 ( 200 6.01) ,  B41J 29/38 ( 200 6.01) ,  G03G 21/00 ( 200 6.01)
FI (12件):
G06F 3/12 321 ,  G06F 3/12 360 ,  G06F 3/12 391 ,  G06F 1/32 Z ,  G06F 1/28 Z ,  G06F 1/26 334 P ,  H04N 1/00 C ,  H04N 1/00 107 Z ,  B41J 29/38 Z ,  B41J 29/38 D ,  G03G 21/00 398 ,  G03G 21/00 396
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る