特許
J-GLOBAL ID:201603009489736320

無線電力送信装置における電力送信制御方法及び無線電力送信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-060628
公開番号(公開出願番号):特開2016-136835
出願日: 2016年03月24日
公開日(公表日): 2016年07月28日
要約:
【課題】異物を感知し、それに応じて電力送信制御を行うことにより、無線電力送信効率を向上させるための、無線電力送信装置における電力送信制御方法、及びそれを適用した無線電力送信装置を提供する。【解決手段】本発明の一実施形態による無線電力送信装置における電力送信制御方法は、物体感知センサにより無線充電中に無線電力送信装置の充電位置に異物が置かれるかを感知する段階と、前記物体感知センサにより前記異物が感知されると、前記無線電力送信装置の制御部により無線充電の電力損失を計算する段階と、前記電力損失が基準値以上であると、電力送信を中止する段階とを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
送信コイルを含む1次側コアにパルス信号を送信する段階と、 前記パルス信号の位相の変化又は前記送信コイルの電流値の変化を測定する段階と、 前記位相の変化又は電流値の変化に基づいて、前記送信コイルに無線電力受信装置が置かれるかを感知する段階と、 異物感知センサを用いて前記送信コイルに異物が置かれるかを確認し、無線電力送信装置の制御部により無線充電の電力損失を計算する段階と、 前記異物感知センサにより前記異物が感知されたり、前記電力損失が基準値以上であると、無線電力信号の送信を中止する段階と、 を含み、 前記電力損失は、前記制御部によって前記無線電力送信装置の送信電力で前記無線電力受信装置の受信電力を引いた値で計算される、無線電力送信装置における電力送信制御方法。
IPC (3件):
H02J 50/10 ,  H02J 7/00 ,  H02J 50/60
FI (3件):
H02J50/10 ,  H02J7/00 301D ,  H02J50/60
Fターム (6件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503GB03 ,  5G503GB06 ,  5G503GB08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る