特許
J-GLOBAL ID:201603009519368011

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-083385
公開番号(公開出願番号):特開2016-129739
出願日: 2016年04月19日
公開日(公表日): 2016年07月21日
要約:
【課題】速く大きく移動する装飾体により遊技者を楽しませて興趣が低下するのを抑制することが可能な遊技機を提供する。【解決手段】パチンコ機1に、ユニットカバー3504により左右方向へ離間して軸支され、先端に前後方向へ突出した伝達ピン3511c,3512c、及び伝達ピン3511c,3512cと軸芯との間にギア部3511a,3512aを有する一対のリンク部材3511,3512と、ギア部3511a,3512aに夫々噛合する駆動ギア3507及び第三伝達ギア3510と、駆動ギア3507及び第三伝達ギア3510を互いに異なる方向へ回転させる裏下駆動モータと、伝達ピン3511c,3512cが左右方向へ摺動可能に挿入されるスリット3503bを有しユニットカバー3504により昇降可能に支持されるスライダ3503と、スライダ3503に取付けられる裏下装飾体3501とを具備させる。【選択図】図169
請求項(抜粋):
遊技者の操作によって遊技媒体が打込まれる遊技領域と、 該遊技領域の後端を区画し、正面視略中央に後側が視認可能となる視認可能領域を有する板状の遊技パネルと、 該遊技パネルの後側で正面視前記視認可能領域の上下方向の外側に配置されるベースと、 該ベースによって左右方向へ離間した位置で夫々前後方向へ延びた軸芯周りに回動可能に支持され、互いの軸芯同士の間における中心付近の位置から前後方向へ突出した伝達ピン、及び該伝達ピンよりも軸芯側の位置で互いに対向可能に形成されたギア部を有する一対のリンク部材と、 一対の該リンク部材における夫々の前記ギア部同士の間の位置で前記ベースによって回転可能に支持されると共に、夫々の前記ギア部に対して夫々噛合可能とされた一対の駆動ギアと、 一対の該駆動ギアを、前記遊技領域内へ打込まれることで変化する遊技状態に応じて互いに異なる方向へ回転駆動させ、前記ベースに支持される駆動モータと、 該駆動モータによって公転移動する一対の前記リンク部材の各前記伝達ピンが左右方向へ摺動可能に挿入されるスリットを有し、前記ベースによって上下方向へスライド可能に支持されるスライダと、 該スライダにより遊技者側から視認不能な退避位置と前記視認可能領域を通して視認可能な出現位置との間で移動可能となるように前記スライダに取付けられ、所定の装飾が形成された装飾体と を具備することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (2件):
2C088DA07 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-272786   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-162599   出願人:株式会社大一商会
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-258108   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • パチンコ遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-258108   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-272786   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-224381   出願人:株式会社ソフイア
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 「CRファイヤーダイナマイトキング」
審査官引用 (1件)
  • 「CRファイヤーダイナマイトキング」

前のページに戻る