特許
J-GLOBAL ID:201603009605691976

変更された生成物生産性を有するユーバクテリアRNA-ポリメラーゼ変異体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  福本 積 ,  古賀 哲次 ,  中村 和広 ,  渡辺 陽一 ,  中島 勝
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-241836
公開番号(公開出願番号):特開2014-042530
特許番号:特許第5876460号
出願日: 2013年11月22日
公開日(公表日): 2014年03月13日
請求項(抜粋):
【請求項1】 バチルス(Bacillus)宿主細胞において少なくとも1つの分泌される組換えポリペプチドの製造方法において、 (a)同一の条件下で増殖された変異していないバチルス(Bacillus)宿主細胞に比較して、少なくとも1つの分泌される組換えポリペプチドの改良された収量又は生産性を提供するrpoB-遺伝子によりコードされるRNA-ポリメラーゼのβ-サブユニットにおける少なくとも1つのアミノ酸の置換をもたらす少なくとも1つの突然変異を含んで成り、ここで前記少なくとも1つのアミノ酸の置換が、配列番号2におけるA478D、A478V、又はS487Lであることを特徴とする変異したバチルス(Bacillus)宿主細胞を用意し; (b)前記変異したバチルス(Bacillus)宿主細胞を培養し、これにより前記分泌される組換えポリペプチドが生産される; ことを含んでなる方法。
IPC (7件):
C12P 21/02 ( 200 6.01) ,  C12N 15/09 ( 200 6.01) ,  C12N 9/02 ( 200 6.01) ,  C12N 9/10 ( 200 6.01) ,  C12N 9/14 ( 200 6.01) ,  C12N 9/88 ( 200 6.01) ,  C12N 9/90 ( 200 6.01)
FI (7件):
C12P 21/02 C ,  C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 9/02 ,  C12N 9/10 ,  C12N 9/14 ,  C12N 9/88 ,  C12N 9/90
引用文献:
前のページに戻る