特許
J-GLOBAL ID:201603009666854266

計画データ管理システム及び計画データ管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大賀 眞司 ,  百本 宏之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-085927
公開番号(公開出願番号):特開2013-216125
特許番号:特許第5938257号
出願日: 2012年04月04日
公開日(公表日): 2013年10月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 計画変更装置と設備制御装置とが互いに通信可能に接続される計画データ管理システムにおいて、 前記計画変更装置は、 複数の計画変更装置と互いに通信可能に接続され、 予め定められた現行の計画を変更することを要求する計画変更要求として、予め有するユーザインタフェースを介して第1の計画変更要求を受け付け、かつ、前記複数の計画変更装置のうちの何れか一の計画変更装置から第2の計画変更要求を受け付けた場合、前記第1の計画変更要求及び前記第2の計画変更要求を前記現行の計画に反映した場合の反映後の計画に合理性があるか否かを判断し、前記反映後の計画に合理性がある場合、合理性があることを示す判断結果に、前記第1の計画変更要求と前記第2の計画変更要求の実行順序の優先度を付与し、前記反映後の計画に合理性がない場合、合理性がないことを示す判断結果には、前記優先度を付与せず、前記優先度が付与された判断結果又は前記合理性がないことを示す判断結果を含む前記第1の計画変更要求を前記設備制御装置に送信し、 前記設備制御装置は、 前記計画変更装置から送信された第1の計画変更要求を受信すると、受信した第1の計画変更要求の反映順序を前記優先度に応じて入れ替える入替処理、入れ替えた場合に前記受信した第1の計画変更要求が実行可能なタイミングであるか否かを判断するタイミング確認処理、および、前記現行の計画に前記受信した第1の計画変更要求を反映する反映処理を実行して、前記現行の計画を変更する ことを特徴とする計画データ管理システム。
IPC (2件):
B61L 27/00 ( 200 6.01) ,  G06Q 50/30 ( 201 2.01)
FI (2件):
B61L 27/00 H ,  G06Q 50/30 100
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る