特許
J-GLOBAL ID:201603009762155310

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-216030
公開番号(公開出願番号):特開2014-068747
特許番号:特許第5978085号
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】開始操作が行われることに基づいて複数列の図柄を変動させて行う遊技が図柄表示手段で開始され、遊技の開始に基づき各列の図柄の変動が開始された後、停止操作に基づいて各列の図柄が停止される遊技機であって、 前記開始操作に基づき複数種類の当選役の中から当選役を抽選で決定する当選役決定手段と、 遊技媒体の払い出しを行う払出手段と、 遊技者に有利な状態での遊技となる有利遊技状態に制御する遊技制御手段と、 前記有利遊技状態の制御の開始後、経過した遊技の経過数を計数する経過数計数手段と、 前記経過数が付与数に到達したか否かを判定する経過数判定手段と、を備え、 規定数の遊技媒体を消費することにより1回の遊技を開始可能に構成され、 当選役の中には、遊技媒体の払い出しが行われる払出役と、再遊技役と、が含まれ、 前記遊技制御手段は、 有利移行条件の成立を契機として通常有利遊技状態の制御を開始させ、前記経過数判定手段による肯定の判定結果の導出を契機として前記通常有利遊技状態の制御を終了させ、 前記通常有利遊技状態に制御しているときに特別移行条件の成立を契機として特別有利遊技状態の制御を開始し、 前記特別有利遊技状態に制御しているときに前記払出役が入賞した際には、当該入賞によって払い出される遊技媒体の数に基づき前記付与数を増加させる上乗せ処理を行い、 前記特別有利遊技状態に制御しているときに前記再遊技役が入賞した際には、前記規定数に基づき前記付与数を増加させる上乗せ処理を行うことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 5/04 516 F ,  A63F 5/04 516 C
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-203734   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機およびその制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-276138   出願人:株式会社平和
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-292185   出願人:株式会社藤商事
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-203734   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機およびその制御方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-276138   出願人:株式会社平和
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-292185   出願人:株式会社藤商事
全件表示

前のページに戻る