特許
J-GLOBAL ID:201603009953210639

プログラム自動作成プログラム、プログラム自動作成方法及びプログラム自動作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡邊 喜平 ,  岡野 功
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-203981
公開番号(公開出願番号):特開2014-059692
特許番号:特許第5934620号
出願日: 2012年09月18日
公開日(公表日): 2014年04月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 コンピュータプログラムを自動的に作成するためのプログラム自動作成プログラムであって、 コンピュータを、 構造化定理にもとづく論理構造である順次、分岐、反復の制御文を汎用化した汎用制御文を保存する汎用制御文保存手段、 順次、分岐又は反復のうちのいずれかの論理構造と、当該論理構造にしたがって実行させる関数との対応付けを設定するデータ化設定手段、及び 前記対応付けをデータとして定義するとともに、当該データを参照することによって、その論理構造に係る前記汎用制御文にしたがって対応した関数が実行されるコンピュータプログラムを作成するデータ化プログラム作成手段、として機能させ、 前記データ化プログラム作成手段は、保存された汎用制御文の中から、前記データ化設定手段により設定された前記対応付けに係るデータに応じた汎用化制御文が引用されたコンピュータプログラムを作成するものであって、 前記データ化設定手段の実行に応じて、前記対応付けの設定数であるテーブルのサイズを指定する命令文及びテーブルデータである構造体の実体を宣言する命令文を作成し、 宣言した構造体を参照することによって、参照した構造体に対応する論理構造に係る処理を実行する命令文であって、論理構造に係る処理に関する制御文を汎用化した命令文を作成して、前記コンピュータプログラムを作成する ことを特徴とするプログラム自動作成プログラム。
IPC (1件):
G06F 9/44 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 9/06 620 A
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る