特許
J-GLOBAL ID:201603010010111982

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 エビス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-007944
公開番号(公開出願番号):特開2016-073869
出願日: 2016年01月19日
公開日(公表日): 2016年05月12日
要約:
【課題】遊技の興趣の向上を図ることが可能な遊技機を提供する。【解決手段】画像表示装置31は、大当たり遊技が行われることの可能性を示す期待値をポイント数により表示する期待値カウンタ画像314と、期待値カウンタ画像314に表示されたポイント数に所定のポイント数を加算する加算値画像315と、加算値画像315が表示されて所定のポイント数が加算される可能性があることを示唆する特定の保留画像313a、313bとを表示可能であり、特定の保留画像として、第1ポイント数が加算される可能性があることを示唆する特定の保留画像313aと、第2ポイント数が加算される可能性があることを示唆する特定の保留画像313bと表示可能である。【選択図】図51
請求項(抜粋):
始動条件が成立することにより、遊技者にとって有利な特別遊技の制御を行うか否かを判定する特別遊技判定手段と、 前記特別遊技判定手段によって前記特別遊技の制御を行うと判定されたことを条件として、前記特別遊技の制御を行う特別遊技制御手段と、 所定の演出を実行する演出実行手段と、を備え、 前記演出実行手段は、 前記特別遊技制御手段により前記特別遊技の制御が行われることの可能性を示す期待値をポイント数により表示する期待値表示演出と、 前記期待値表示演出により表示されたポイント数に所定のポイント数を加算する加算演出と、 前記加算演出が実行される前に、前記加算演出により所定のポイント数が加算される可能性があることを示唆する加算示唆演出と、を実行可能であるとともに、 前記加算示唆演出として、 前記加算演出により第1ポイント数が加算される可能性があることを示唆する第1加算示唆演出と、 前記加算演出により前記第1ポイント数よりも大きい第2ポイント数が加算される可能性があることを示唆する第2加算示唆演出と、を含む複数の加算示唆演出のいずれかの加算示唆演出を実行可能とした ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 320 ,  A63F7/02 315Z
Fターム (9件):
2C088AA35 ,  2C088AA39 ,  2C088AA42 ,  2C333AA11 ,  2C333CA26 ,  2C333CA49 ,  2C333CA77 ,  2C333EA04 ,  2C333EA10
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-086706   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-138924   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2012-201340   出願人:株式会社ソフイア

前のページに戻る