特許
J-GLOBAL ID:201603010028321275

軟水化装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-217044
公開番号(公開出願番号):特開2014-069135
特許番号:特許第6000045号
出願日: 2012年09月28日
公開日(公表日): 2014年04月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 イオン交換樹脂を入れた樹脂塔内に原水を導入することで、原水中に含まれている硬度成分をイオン交換樹脂に取り込ませるようにしている軟水化装置であって、前記樹脂塔に原水を導入する原水導入配管と、該樹脂塔から軟水を取り出す軟水採水配管と、イオン交換樹脂を再生する塩水を該樹脂塔内へ供給する塩水槽配管と、再生時に発生する洗浄排水を樹脂塔内から排出する排水配管とを持ち、各配管に対する接続はコントロールバルブによる開閉によって行っており、コントロールバルブの開閉は制御装置による自動開閉を行えるようにしている軟水化装置において、イオン交換樹脂の再生を行う場合、再生工程に十分な時間をとってイオン交換樹脂の能力を完全に回復させる通常再生モードと、再生工程時間を通常再生モードでの時間よりも短い時間としてイオン交換樹脂の能力を当面必要な程度まで回復させるものであって、制御装置に通常より短い時間で予め設定しておき、その時間で再生を終了させる短時間再生モードを設定しておき、通常再生モードと短時間再生モードは任意に選択することができるようにしていることを特徴とする軟水化装置。
IPC (2件):
C02F 1/42 ( 200 6.01) ,  B01J 49/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
C02F 1/42 A ,  B01J 49/00 191
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 軟水化ユニット、給湯システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-226464   出願人:株式会社ノーリツ, ノーリツエレクトロニクステクノロジー株式会社
  • 軟水化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-138941   出願人:三浦工業株式会社
  • 燃料電池システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-115340   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 軟水化ユニット、給湯システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-226464   出願人:株式会社ノーリツ, ノーリツエレクトロニクステクノロジー株式会社
  • 軟水化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-138941   出願人:三浦工業株式会社
  • 燃料電池システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-115340   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る