特許
J-GLOBAL ID:201603010092134942

車両用表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 瀧野 文雄 ,  瀧野 秀雄 ,  川崎 隆夫 ,  津田 俊明 ,  鳥野 正司 ,  朴 志恩
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-107476
公開番号(公開出願番号):特開2013-233864
特許番号:特許第5990399号
出願日: 2012年05月09日
公開日(公表日): 2013年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車両に取り付けられるベースと、 該ベースから突出可能かつ該ベースに没入可能に設けられた反射板と、 該反射板に表示画像を投影する投影手段と、 前記ベースに没入した前記反射板の突出方向前方を覆う蓋体と、 前記ベースに設けられて前記反射板を突没駆動する駆動手段と、を備えた車両用表示装置であって、 前記蓋体には、前記ベース側に伸びて該ベースに軸支されるアーム部と、 該蓋体を付勢する付勢手段と、が設けられ、 該蓋体は、前記反射板の突出方向前方を覆う閉位置と、前記反射板の移動経路及び該反射板に向かう前記投影手段の投影経路から外れる開位置と、の間を回動自在かつ前記開位置に向かい前記付勢手段で付勢された状態で支持され、 前記ベースには、前記反射板の突没移動に連動可能かつ前記アーム部を押圧する連動部材が設けられ、 前記連動部材には、該連動部材を他方側に向かって付勢する第二付勢手段が設けられ、 前記反射板の没入移動に伴って前記連動部材が一方向に移動され、 該連動部材が前記アーム部を押圧することで、前記蓋体が前記付勢手段の付勢力に抗して閉位置に回動され、 前記反射板の突出移動に伴って前記連動部材が他方側に移動可能になり、 前記付勢手段の付勢力によって、前記アーム部を介して前記連動部材が他方側へ移動されるとともに、前記蓋体が開位置に回動されることを特徴とする車両用表示装置。
IPC (2件):
B60R 11/02 ( 200 6.01) ,  B60K 35/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
B60R 11/02 C ,  B60K 35/00 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る