特許
J-GLOBAL ID:201603010153628820

送信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-086041
公開番号(公開出願番号):特開2016-165140
出願日: 2016年04月22日
公開日(公表日): 2016年09月08日
要約:
【課題】放送番組に応じた好適な映像を表示画面に表示させる。【解決手段】実施形態の送信方法は、放送信号を送信する送信システムにおける送信方法であって、第1及び第2の映像コンテンツの取得先を示すアドレス情報と、前記第1の映像コンテンツを表示させるデバイスを指定した第1のデバイス識別子、前記第2の映像コンテンツを表示させるデバイスを指定した第2のデバイス識別子、前記第1の映像コンテンツを表示させる領域の水平垂直サイズ、及び前記第2の映像コンテンツを表示させる領域の水平垂直サイズに関する領域情報と、を含む放送信号を送信すること、を備え、前記領域情報は、前記第1又は第2の映像コンテンツを含む1つの番組の区間よりも短い映像区間に対して設定されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
放送信号を送信する送信システムにおける送信方法であって、 第1及び第2の映像コンテンツの取得先を示すアドレス情報と、前記第1の映像コンテンツを表示させるデバイスを指定した第1のデバイス識別子、前記第2の映像コンテンツを表示させるデバイスを指定した第2のデバイス識別子、前記第1の映像コンテンツを表示させる領域の水平垂直サイズ、及び前記第2の映像コンテンツを表示させる領域の水平垂直サイズに関する領域情報と、を含む放送信号を送信すること、 を備え、 前記領域情報は、前記第1又は第2の映像コンテンツを含む1つの番組の区間よりも短い映像区間に対して設定された、送信方法。
IPC (5件):
H04N 21/236 ,  H04H 20/93 ,  H04H 60/13 ,  H04H 20/28 ,  H04H 60/07
FI (5件):
H04N21/2362 ,  H04H20/93 ,  H04H60/13 ,  H04H20/28 ,  H04H60/07
Fターム (3件):
5C164FA04 ,  5C164SB15P ,  5C164SB21S
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る