特許
J-GLOBAL ID:201603010371880450

撮像ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三浦 邦夫 ,  三浦 邦陽
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-237432
公開番号(公開出願番号):特開2013-122578
特許番号:特許第5985353号
出願日: 2012年10月29日
公開日(公表日): 2013年06月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被写体が反射した撮影光束が入射する入射側光学系と、 該入射側光学系を透過した上記撮影光束が入射する、上記入射側光学系の光軸に対して直交する第1入射面、入射した上記撮影光束を反射する第1反射面、及び、該第1反射面によって反射された撮影光束を出射する第1出射面、を有する入射側プリズムと、 上記第1出射面から出射された上記撮影光束が入射する第2入射面、入射した上記撮影光束を上記被写体に接近する方向に反射する第2反射面、及び、該第2反射面によって反射された撮影光束を出射する第2出射面、を有する出射側プリズムと、 上記第2出射面と対向し、該第2出射面が出射した上記撮影光束を受光する撮像素子と、 を具備する撮像ユニットにおいて、 上記第1入射面が上記第2出射面よりも上記被写体側に位置し、 上記第1反射面に入射する上記光軸と平行である平行光線の上記第1反射面による偏向角度が90°+α°であり、 上記第1反射面によって反射された上記平行光線の上記第2反射面による偏向角度が90°-α°であり、 上記第1反射面と上記第1出射面の交差角度が45°+α°/2であり、 上記第2入射面と上記第2反射面の交差角度が45°-α°/2であることを特徴とする撮像ユニット。
IPC (4件):
G03B 17/17 ( 200 6.01) ,  G02B 17/08 ( 200 6.01) ,  G03B 17/02 ( 200 6.01) ,  H04N 5/225 ( 200 6.01)
FI (4件):
G03B 17/17 ,  G02B 17/08 Z ,  G03B 17/02 ,  H04N 5/225 D
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る