特許
J-GLOBAL ID:201603010403906642

キセノンフラッシュランプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早川 利明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-020603
公開番号(公開出願番号):特開2013-161558
特許番号:特許第5906563号
出願日: 2012年02月02日
公開日(公表日): 2013年08月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 円柱状タングステン基体(24)と前記タングステン基体(24)の先端側に同軸状に密着して配置された円柱状焼結チップ(32)とを有する陰極電極(22)が、石英ガラスからなる発光管(11)の端部に設けられたキセノンフラッシュランプにおいて、 前記焼結チップ(32)は、高融点金属焼結体の空隙に易電子放射性物質を含浸させ焼き締めて形成され、その直径は前記基体(24)の直径よりも大きく、前記基体(24)に対する前記焼結チップ(32)の直径の比(D/d)が1.1〜2.0であり、かつ前記基体(24)に対する前記焼結チップ(32)の、電極軸方向の長さの比(L/n)が1.0〜2.5であることを特徴とするキセノンフラッシュランプ。
IPC (2件):
H01J 61/067 ( 200 6.01) ,  H01J 61/80 ( 200 6.01)
FI (2件):
H01J 61/067 N ,  H01J 61/80
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る