特許
J-GLOBAL ID:201603010412917762

親水性膜及びその製造方法、積層体、監視カメラ用保護材、監視カメラ、並びに防曇性膜用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-037732
公開番号(公開出願番号):特開2016-164265
出願日: 2016年02月29日
公開日(公表日): 2016年09月08日
要約:
【課題】耐傷性及び親水性に優れた親水性膜及びその製造方法、積層体、監視カメラ用保護材、監視カメラ、並びに防曇性に優れた膜が形成される防曇性膜用組成物を提供する。【解決手段】シロキサンバインダーと、シリカ粒子と、を含有し、表面における表面積差ΔSと表面粗さRaとが下記式1の関係を満たす親水性膜及びその製造方法、積層体、監視カメラ用保護材、監視カメラ、並びに防曇性膜用組成物。 ΔS≦0.5Ra ・・・式1 式1中、ΔSは下記式2で求められる百分率である。 ΔS=[(SX-S0)/S0]×100 ・・・式2 式2中、S0は親水性膜の垂線方向から見た投影面積を表し、SXはS0で表す投影面積における親水性膜の表面の実表面積を表す。【選択図】なし
請求項(抜粋):
シロキサンバインダーと、シリカ粒子と、を含有し、表面における表面積差ΔSと表面粗さRaとが下記式1の関係を満たす親水性膜。 ΔS≦0.5Ra ・・・式1 式1中、ΔSは下記式2で求められる百分率である。 ΔS=[(SX-S0)/S0]×100 ・・・式2 式2中、S0は親水性膜の垂線方向から見た投影面積を表し、SXはS0で表す投影面積における親水性膜の表面の実表面積を表す。
IPC (4件):
C09D 183/04 ,  C09D 7/12 ,  B32B 27/00 ,  G02B 1/10
FI (4件):
C09D183/04 ,  C09D7/12 ,  B32B27/00 101 ,  G02B1/10
Fターム (34件):
2K009AA15 ,  2K009CC42 ,  2K009EE02 ,  2K009EE03 ,  4F100AA20A ,  4F100AK25 ,  4F100AK52A ,  4F100AL05A ,  4F100AS00A ,  4F100AT00B ,  4F100BA02 ,  4F100BA07 ,  4F100CA18A ,  4F100CA22A ,  4F100DA16B ,  4F100DA20B ,  4F100DD07A ,  4F100DE01A ,  4F100EH46A ,  4F100EH61 ,  4F100EJ42A ,  4F100EJ86A ,  4F100GB51 ,  4F100JB05A ,  4F100YY00A ,  4J038DL031 ,  4J038HA446 ,  4J038KA08 ,  4J038KA20 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038NA06 ,  4J038PA18 ,  4J038PB08

前のページに戻る