特許
J-GLOBAL ID:201603010415165150

X線撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007385
公開番号(公開出願番号):特開2013-146301
特許番号:特許第6014329号
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 X線源と、 前記X線源を収納する筺体と、 前記筺体と可動連結部を介して連結されており前記筺体を支持する少なくとも4つの支持脚と、を備え、 各支持脚は、前記可動連結部により、接地面と当該支持脚とのなす支持角度を変更可能であり、且つ前記支持脚の長手方向に沿って伸縮可能であり、 搬送時には、各支持脚を収縮させるとともに、前記収縮させる動作とは独立して各支持脚を閉じることにより、各支持脚が前記筐体の鉛直方向の各辺と接し、 撮影時には、各支持脚を伸長させるとともに、前記伸長させる動作とは独立して各支持脚を開くことを特徴とするX線撮影装置。
IPC (1件):
A61B 6/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
A61B 6/00 300 X ,  A61B 6/00 310
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許第307377号
  • X線撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-223495   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (3件)
  • 特許第307377号
  • X線撮影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-223495   出願人:キヤノン株式会社
  • 特許第307377号

前のページに戻る