特許
J-GLOBAL ID:201603010464943109

小麦の検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  深見 伸子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-056106
公開番号(公開出願番号):特開2013-188164
特許番号:特許第5902517号
出願日: 2012年03月13日
公開日(公表日): 2013年09月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被検試料から抽出したDNAを鋳型とし、配列番号1に示す塩基配列を有するオリゴヌクレオチドと配列番号2、3及び4に示す塩基配列を有するオリゴヌクレオチドの混合物とから構成されるプライマー対、および配列番号5に示す塩基配列を有するオリゴヌクレオチドからなり、5’末端を蛍光物質で、3’末端を消光物質で修飾したTaqMan(登録商標)プローブを用いてリアルタイムPCRを行い、小麦標的増幅産物に由来する蛍光シグナルにより小麦の存在を検出することを特徴とする、小麦の検出方法。
IPC (2件):
C12N 15/09 ( 200 6.01) ,  C12Q 1/68 ( 200 6.01)
FI (2件):
C12N 15/00 ZNA A ,  C12Q 1/68 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • 村松正明, 那波宏之監修, 「細胞工学別冊 ゲノムサイエンスシリーズ1 DNAマイクロアレイと最新PCR
  • J. Virol. Methods, 2005, Vol. 129, No. 1, pp. 16-30
審査官引用 (3件)
  • 村松正明, 那波宏之監修, 「細胞工学別冊 ゲノムサイエンスシリーズ1 DNAマイクロアレイと最新PCR
  • 村松正明, 那波宏之監修, 「細胞工学別冊 ゲノムサイエンスシリーズ1 DNAマイクロアレイと最新PCR
  • J. Virol. Methods, 2005, Vol. 129, No. 1, pp. 16-30

前のページに戻る