特許
J-GLOBAL ID:201603010726380526

インペラ回転軸の断面形状決定方法および溶銑撹拌装置用インペラ回転軸の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉村 憲司 ,  吉田 憲悟
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-236948
公開番号(公開出願番号):特開2013-108175
特許番号:特許第5987633号
出願日: 2012年10月26日
公開日(公表日): 2013年06月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 インペラを備える溶銑脱硫用の溶銑撹拌装置におけるインペラ回転軸の断面形状決定方法であって、 対象とするインペラの曲げ振動の現状固有振動数、およびインペラの回転数と装置に発生する振動の加速度との関係から定まる曲げ振動の周波数応答曲線を求め、 前記周波数応答曲線から、目標とするインペラの回転数において、装置に発生する振動の加速度が予め定めた加速度を超えると判断された場合に、 前記回転数における振動の加速度が上記予め定めた加速度以下となる目標曲げの固有振動数を定め、 ついでインペラの固有振動数が上記目標曲げの固有振動数となるように、下記式(1)を用いて、回転軸の目標断面2次モーメントを求め、 さらに前記目標断面2次モーメントを満足するように、インペラの回転軸の断面形状を決定することを特徴とするインペラ回転軸の断面形状決定方法。 記 ft = α・It-1/2 ・・・ (1) (ここに、α=fp/Ip-1/2) ただし、ft:インペラ回転軸の目標曲げの固有振動数[Hz] It:インペラ回転軸の目標断面2次モーメント[m4] fp:インペラ回転軸の現状固有振動数[Hz] Ip:インペラ回転軸の現状曲げ断面2次モーメント[m4]
IPC (1件):
C21C 1/02 ( 200 6.01)
FI (1件):
C21C 1/02 108
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る