特許
J-GLOBAL ID:201603010739897366

バンドギャップ回路およびそれを有する集積回路装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 土井 健二 ,  林 恒徳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-154470
公開番号(公開出願番号):特開2014-016860
特許番号:特許第5970993号
出願日: 2012年07月10日
公開日(公表日): 2014年01月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 基準電圧を生成するバンドギャップ回路であって, 絶対温度に比例する第1電流でバイアスされた第1のPN接合素子と,前記第1電流と絶対温度に対して負の線形依存性を有する第2電流の加算電流でバイアスされ前記第1のPN接合素子より電流密度が低い第2のPN接合素子と,前記第2のPN接合素子のP側端子に一端が接続された第1の抵抗と,前記第1のPN接合素子のP側端子の電位と前記第1の抵抗の他端の電位とを一致させる第1のアンプと,前記第1のアンプの出力と前記第1の抵抗の他端との間に設けられた第2の抵抗と,前記第1のアンプの出力と前記第1のPN接合素子のP側端子との間に設けられた第3の抵抗とを有し,前記第1のアンプの出力に第1の電圧を生成する第1の回路と, 第1の温度依存性を有する第3電流でバイアスされた第3のPN接合素子と,前記第3電流でバイアスされ前記第3のPN接合素子より電流密度が低い第4のPN接合素子と,前記第4のPN接合素子のP側端子に一端が接続された第4の抵抗と,前記第3のPN接合素子のP側端子の電位と前記第4の抵抗の他端の電位とを一致させる第2のアンプとを有し,前記第3及び第4のPN接合素子のPN接合間電圧の差電圧が前記第4の抵抗に印加され前記第4の抵抗に第1の電流を生成する第2の回路と, 前記第2のPN接合素子に供給される前記第2電流を生成する電流生成回路と, 前記第1の回路の第3の抵抗に一端が接続された第5の抵抗を有し,前記第1の電流をカレントミラー回路を介して前記第5の抵抗に供給し,前記第5の抵抗の他端に前記基準電圧を生成する第3の回路とを有するバンドギャップ回路。
IPC (1件):
G05F 3/30 ( 200 6.01)
FI (1件):
G05F 3/30
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る