特許
J-GLOBAL ID:201603010743159779

水硬性粉体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  義経 和昌
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-196106
公開番号(公開出願番号):特開2013-079184
特許番号:特許第5965257号
出願日: 2012年09月06日
公開日(公表日): 2013年05月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】チオ尿素、ジメチロール尿素及びグアニジンから選ばれる1種以上の化合物の酸塩と、粉砕助剤の存在下で、水硬性化合物を粉砕する工程を有する、水硬性粉体の製造方法であって、 前記化合物の酸塩が、前記化合物と、塩酸、炭酸、硫酸、硝酸、リン酸、チオシアン酸、スルファミン酸、酢酸、及び乳酸から選ばれる酸との酸塩であり、 前記粉砕助剤が、水酸基を2個又は3個有するアルコール及び水酸基を2個又は3個有するアミンから選ばれる粉砕助剤であり、 前記化合物の酸塩の存在量が、水硬性化合物100重量部に対して、0.0001〜0.050重量部であり、 前記化合物の酸塩と前記粉砕助剤の重量比(化合物の酸塩/粉砕助剤)が、40/60〜1/99である、 水硬性粉体の製造方法。
IPC (5件):
C04B 7/52 ( 200 6.01) ,  C04B 28/02 ( 200 6.01) ,  C04B 24/02 ( 200 6.01) ,  C04B 24/12 ( 200 6.01) ,  C04B 103/52 ( 200 6.01)
FI (5件):
C04B 7/52 ,  C04B 28/02 ,  C04B 24/02 ,  C04B 24/12 A ,  C04B 103:52
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特公昭47-013679
  • 特公昭48-042697
  • 特開昭58-099155
審査官引用 (3件)
  • 特公昭47-013679
  • 特公昭48-042697
  • 特開昭58-099155
引用文献:
前のページに戻る