特許
J-GLOBAL ID:201603010744275080

リグノセルロース系バイオマスからのリグニンの製造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人北青山インターナショナル
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-509493
特許番号:特許第5967730号
出願日: 2012年05月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】リグノセルロース系バイオマスを加水分解により糖化リグノセルロース系バイオマスが生じる第1圧力および第1温度にする工程であって、前記リグノセルロース系バイオマスが: 不溶性リグニン; を含む第1固体画分; 可溶性C6サッカリド; 可溶性リグニン; を含む第1液体画分; を含む、工程と、 前記第1圧力下にて、前記リグノセルロース系バイオマスの前記第1温度を、リグニンのガラス転移温度を少なくとも1°C超える第2温度に下げる工程と、 前記第2温度での前記リグノセルロース系バイオマスの前記第1圧力を、1秒未満の時間で、リグニンがそのガラス転移温度を下回る温度となる、第2圧力に下げ、前記第1液体画分中の前記可溶性リグニンを沈殿させ、かつ 不溶性リグニン; 沈殿リグニン; を含む第2固体画分; 可溶性C6サッカリド; を含む第2液体画分; を含む混合物が形成される工程と、 を含むことを特徴とする、リグノセルロース系バイオマスからリグニンを製造する方法。
IPC (3件):
C08H 8/00 ( 201 0.01) ,  B01J 3/00 ( 200 6.01) ,  B09B 3/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
C08H 8/00 ,  B01J 3/00 ZAB A ,  B09B 3/00 304 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る