特許
J-GLOBAL ID:201603010788507336

流体制御弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人コスモス特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-526806
特許番号:特許第5982375号
出願日: 2012年07月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 流体を制御する弁部と、前記弁部に駆動力を付与する駆動部とを備える流体制御弁において、 前記弁部は、 第1ポートと第2ポートが形成された弁本体と、 前記第1ポートと前記第2ポートの間に設けられた弁座と、 前記弁座に当接又は離間するダイアフラムとを備えること、 前記駆動部は、 前記弁本体との間で前記ダイアフラムを狭持するものであってピストン室を備えるシリンダ本体と、 前記ピストン室に摺動可能に装填されて前記ピストン室を第1室と第2室に区画し、前記ダイアフラムに連結されるピストンと、 前記ピストンと前記シリンダ本体との摺接面に装着されるゴム製のシール部材と、を備えること、 前記シリンダ本体の前記ピストン室と前記弁本体に当接する面との間に断面積を小さくするくびれを設けること、 前記シリンダ本体に、前記第1室に連通する排気ポートと、前記第2室に連通して操作エアを供給する操作ポートと、前記ダイアフラムの非接液室に連通してパージガスを供給するパージポートとを形成すること、 前記ピストンに、前記非接液室と前記第1室とを連通させる流路を形成すること、 を特徴とする流体制御弁。
IPC (3件):
F16K 31/122 ( 200 6.01) ,  F16K 49/00 ( 200 6.01) ,  F16K 7/17 ( 200 6.01)
FI (3件):
F16K 31/122 ,  F16K 49/00 A ,  F16K 7/17 A
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 薬液弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-156026   出願人:シーケーディ株式会社
  • 高温動作バルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-084907   出願人:東北リコー株式会社
  • 特開平1-182687
審査官引用 (3件)
  • 薬液弁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-156026   出願人:シーケーディ株式会社
  • 高温動作バルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-084907   出願人:東北リコー株式会社
  • 特開平1-182687

前のページに戻る