特許
J-GLOBAL ID:201603010878778487

燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人明成国際特許事務所 ,  井上 佳知
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-092212
公開番号(公開出願番号):特開2014-216162
特許番号:特許第5874679号
出願日: 2013年04月25日
公開日(公表日): 2014年11月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 燃料電池であって、 アノードとカソードの電極触媒層を電解質膜の両膜面に接合した膜電極接合体と、該膜電極接合体の両面に配置された一対のガス拡散層とを有する電極体と、 該電極体の周縁を、前記ガス拡散層の周縁端から前記電極体の周縁の側に延びる前記電極触媒層の周縁領域を含んで被覆するシール部と、 該シール部で被覆された前記電極体を挟持する一対のセパレーターと、 前記ガス拡散層と前記セパレーターとの間に配設され、前記ガス拡散層の表面に沿ったガス供給をなすガス流路を形成する流路形成部と、 前記電極体の外側に形成され前記電極触媒層へのガス導入を図る導入孔と前記流路形成部との間に亘るガス導入流路に配設され、該ガス導入流路の経路において、前記シール部と前記ガス拡散層とを被覆するシーリングプレートとを備え、 該シーリングプレートは、 少なくとも前記カソードの前記電極触媒層へのガス導入を図る前記導入孔と前記流路形成部との間に亘る前記ガス導入流路に配設され、前記ガス拡散層を被覆する被覆領域に、前記ガス導入流路から前記被覆領域の前記ガス拡散層へのガス透過を来すガス透過部を有する 燃料電池。
IPC (3件):
H01M 8/02 ( 201 6.01) ,  H01M 8/0271 ( 201 6.01) ,  H01M 8/10 ( 201 6.01)
FI (3件):
H01M 8/02 E ,  H01M 8/02 S ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 燃料電池セル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-271956   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 燃料電池スタック
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-267982   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
  • 燃料電池の排水促進
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-208306   出願人:トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る