特許
J-GLOBAL ID:201603010952551511

ミシン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 荒船 博司 ,  荒船 良男
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-001014
公開番号(公開出願番号):特開2013-046730
特許番号:特許第5982124号
出願日: 2012年01月06日
公開日(公表日): 2013年03月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 縫い針を保持して上下動を行う針棒と、 往復の回動動作により上糸を下糸に絡める半回転釜と、 前記針棒の上下動と前記半回転釜の回動動作の駆動源となるミシンモータと、 針板の下側で糸寄せ部材により下糸の糸寄せを行う糸寄せ機構とを備えるミシンにおいて、 前記半回転釜は、当該半回転釜の前進回動時に上糸を捕捉する剣先と、半回転釜の後退回動時にボビンから針板の針穴に渡る下糸に摺接して縫いにより消費される下糸の繰り出しを行う下糸繰り出し部とを備え、 前記下糸繰り出し部は、 前記ボビンの周囲に沿って形成され、前記半回転釜の前面側に向かって立設された凸条を備え、当該凸条の突出量の変位により下糸の繰り出し量を変化させる構造であって、 繰り出しの開始から最大繰り出し位置まで連続的な登り勾配で形成された繰り出し量増加傾斜部と、 前記最大繰り出し位置から最小繰り出し位置まで連続的な下り勾配で形成された繰り出し量減少傾斜部とを備え、 前記最大繰り出し位置を前記糸寄せ部材による糸寄せ開始以前に下糸が到達する配置とし、 前記最小繰り出し位置を前記糸寄せ部材による糸寄せ完了以前に下糸が到達する配置としたことを特徴とするミシン。
IPC (2件):
D05B 19/12 ( 200 6.01) ,  D05B 57/14 ( 200 6.01)
FI (2件):
D05B 19/12 ,  D05B 57/14
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-132692
  • 特公昭35-009484
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-132692
  • 特公昭35-009484

前のページに戻る