特許
J-GLOBAL ID:201603011020290270

ハイブリッド車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 辻居 幸一 ,  弟子丸 健 ,  井野 砂里 ,  倉澤 伊知郎 ,  山本 泰史
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-027119
公開番号(公開出願番号):特開2013-163434
特許番号:特許第5912624号
出願日: 2012年02月10日
公開日(公表日): 2013年08月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 エンジンと、このエンジンによって駆動される発電機と、バッテリと、トルク指令値に基づいて前記発電機及び/又は前記バッテリからの電力を用いて駆動され外部に走行用動力を提供すると共に、回生電力を前記バッテリへ提供可能な電動機と、を備えたハイブリッド車両の制御装置であって、 シフト位置が車両進行方向とは逆方向に対応する逆変速位置にある逆変速状態であるか否かを判断する逆変速判断手段と、 前記バッテリが回生電力として受け入れ可能な電力に基づいて算出された回生可能トルク指令値と、アクセル量に応じて決定される前記逆方向へのアクセルトルク指令値のうち、絶対値の小さい方のトルク指令値を選択するトルク指令値選択手段と、 前記逆変速判断手段によって逆変速状態であると判断された場合に、前記トルク指令値選択手段によって選択されたトルク指令値を前記電動機へ出力する逆変速時トルク指令値出力手段と、 を備え、 前記トルク指令値選択手段は、車速トルク指令値演算手段を備え、 この車速トルク指令値演算手段は、車速に応じて前記逆方向への車速トルク指令値を算出し、 前記トルク指令値選択手段は、前記回生可能トルク指令値と、前記アクセルトルク指令値と、前記車速トルク指令値の3つのトルク指令値から、最も小さいトルク指令値を選択するように構成されており、 前記車速トルク指令値演算手段は、前記車速トルク指令値に車速を乗じた値が一定値になるように前記車速トルク指令値を算出し、前記一定値は予め設定されているハイブリッド車両の制御装置。
IPC (8件):
B60W 10/18 ( 201 2.01) ,  B60W 20/00 ( 201 6.01) ,  B60W 10/08 ( 200 6.01) ,  B60L 11/12 ( 200 6.01) ,  B60L 3/00 ( 200 6.01) ,  B60L 7/14 ( 200 6.01) ,  B60L 7/24 ( 200 6.01) ,  E02F 9/20 ( 200 6.01)
FI (7件):
B60K 6/20 370 ,  B60K 6/20 320 ,  B60L 11/12 ZHV ,  B60L 3/00 J ,  B60L 7/14 ,  B60L 7/24 D ,  E02F 9/20 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る