特許
J-GLOBAL ID:201603011056074603

感光性樹脂組成物とその硬化物、及び感光性樹脂の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-069668
公開番号(公開出願番号):特開2013-033207
特許番号:特許第6028360号
出願日: 2012年03月26日
公開日(公表日): 2013年02月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 感光性樹脂(A)と、エポキシ基含有化合物、非ブロック化イソシアネート化合物、およびブロック化イソシアネート化合物から選ばれる少なくとも一種である化合物(B)と、光重合開始剤(C)とを含む感光性樹脂組成物の製造方法であって、 前記感光性樹脂(A)が、 下記芳香族系のジグリシジルエーテル(a1)と、下記脂肪族鎖ないしアルキレンオキサイド鎖を有するジグリシジルエーテル(a2)と(但し、前記(a1)と前記(a2)とは(a1):(a2)=10:90〜42:58(質量比))、1分子中に少なくとも2個のフェノール性水酸基を有するフェノール化合物(b)とを反応させて側鎖ヒドロキシル基含有樹脂(c)を生成し、 前記側鎖ヒドロキシル基含有樹脂(c)と多塩基酸無水物(d)とを反応させてカルボキシル基含有樹脂(e)を生成し、 前記カルボキシル基含有樹脂(e)と、エポキシ基またはオキセタン基とエチレン性不飽和基とを有する化合物(f)中のエポキシ基又はオキセタン基とを反応させてなるヒドロキシル基含有感光性樹脂(A-1)である、 ことを特徴とする感光性樹脂組成物の製造方法。 前記芳香族系のジグリシジルエーテル(a1)が、 ビスフェノールA型エポキシ化合物、 フルオレン系ジグリシジルエーテル、 ビフェニル型エポキシ樹脂、および ジヒドロキシアントラセン型エポキシ樹脂からなる群より選ばれる少なくとも一種であり、 前記脂肪族鎖ないしアルキレンオキサイド鎖を有するジグリシジルエーテル(a2)が、 ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、 ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル、 ポリテトラエチレングリコールジグリシジルエーテル、および 1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテルからなる群より選ばれる少なくとも一種である。
IPC (5件):
G03F 7/027 ( 200 6.01) ,  G03F 7/004 ( 200 6.01) ,  C08F 299/02 ( 200 6.01) ,  H05K 3/28 ( 200 6.01) ,  C08G 59/17 ( 200 6.01)
FI (7件):
G03F 7/027 515 ,  G03F 7/004 501 ,  G03F 7/004 512 ,  C08F 299/02 ,  H05K 3/28 D ,  H05K 3/28 F ,  C08G 59/17
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る