特許
J-GLOBAL ID:201603011358798678

機器管理装置、機器管理プログラム、及び機器管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 須藤 雄一 ,  須藤 大輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-173554
公開番号(公開出願番号):特開2016-048501
出願日: 2014年08月28日
公開日(公表日): 2016年04月07日
要約:
【課題】同時期に要供給時期となる電子機器の消耗品に対し、要供給時期が一致しなくても、まとめて補充品又は交換品を供給させる。【解決手段】機器管理装置(管理サーバー5)は、複数のトナーを含む画像形成装置3から情報を取得する情報取得部37と、取得した情報より複数のトナーの一以上のトナーが交換用トナーの要供給時期である場合に、要供給時期のトナーを交換用トナーの供給対象とする供給対象設定部39と、取得した情報に基づいて複数のトナーの供給対象以外のトナーに対する要供給時期を予測する供給時期予測部41と、予測された要供給時期が供給対象の要供給時期に対する特定の同時期の範囲内であるトナーを、供給対象と共に交換用トナーを同一供給先に供給する同時期供給対象とする同時期供給対象設定部43とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
消耗品に対する補充品又は交換品を供給元から供給するための同一供給先に配置された複数の消耗品を含む一以上の電子機器から情報を取得する情報取得部と、 前記取得した情報より前記複数の消耗品の一以上の消耗品が前記補充品又は交換品の要供給時期である場合に、前記要供給時期の消耗品を前記補充品又は交換品の供給対象とする供給対象設定部と、 前記取得した情報に基づいて前記複数の消耗品の前記供給対象以外の消耗品に対する要供給時期を予測する供給時期予測部と、 前記予測された要供給時期が前記供給対象の要供給時期に対する特定の同時期の範囲内である消耗品を、前記供給対象と共に前記補充品又は交換品を前記同一供給先に供給する同時期供給対象とする同時期供給対象設定部と、 を備えることを特徴とする機器管理装置。
IPC (4件):
G06F 3/12 ,  G06F 13/00 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/00
FI (4件):
G06F3/12 K ,  G06F13/00 357A ,  B41J29/38 Z ,  G03G21/00 396
Fターム (27件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061AS02 ,  2C061HJ08 ,  2C061HP00 ,  2C061HQ12 ,  2H270KA59 ,  2H270KA62 ,  2H270LA87 ,  2H270LA96 ,  2H270NC02 ,  2H270NC07 ,  2H270NC22 ,  2H270NC26 ,  2H270ND13 ,  2H270ND22 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  5B089GA11 ,  5B089GA16 ,  5B089GB02 ,  5B089JA35 ,  5B089JB16 ,  5B089KA13 ,  5B089KB04
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る