特許
J-GLOBAL ID:201603011418654670

画像形成システム、画像形成装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人朝日特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-160306
公開番号(公開出願番号):特開2014-021751
特許番号:特許第5958137号
出願日: 2012年07月19日
公開日(公表日): 2014年02月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 自装置を使用するユーザを識別するユーザ識別子と、通信回線に接続されている装置を識別する装置識別子を含む第1情報を通信回線に接続された装置へ送信する手段であって、当該第1情報を自装置以外の他の画像形成装置へ送信する場合には、自装置を表す装置識別子を含む第1情報を前記他の画像形成装置へ送信し、当該第1情報をサーバ装置へ送信する場合には、当該サーバ装置を表す装置識別子を含む第1情報を前記サーバ装置へ送信する第1送信手段と、 前記第1情報に含まれている装置識別子が付加された画像形成データを、前記第1情報を受信した装置から受信する第1受信手段と、 前記第1受信手段で受信した画像形成データが表す画像を記録媒体に形成する画像形成手段と、 自装置のユーザ毎に前記画像形成データの処理結果に係るユーザ情報を記憶する第1記憶手段と、 前記画像形成データの処理結果に応じて前記ユーザ情報を生成し、前記第1受信手段で受信した装置識別子が自装置を表す装置識別子である場合、生成したユーザ情報を前記第1記憶手段に記憶させ、当該装置識別子が前記サーバ装置の装置識別子である場合、前記ユーザ情報を前記第1記憶手段に記憶させない生成手段と を有する画像形成装置と、 画像形成データを記憶する第2記憶手段と、 前記画像形成装置から送信される前記第1情報を受信する第2受信手段と、 前記第2受信手段で受信した第1情報に含まれている装置識別子と、前記第2記憶手段に記憶されている画像形成データを、前記画像形成装置へ送信する第2送信手段と、 前記第1情報に含まれている装置識別子が自装置を表す装置識別子である場合、前記ユーザ情報を前記第2記憶手段に記憶させる記憶部制御手段と を有するサーバ装置と、 を備える画像形成システム。
IPC (4件):
G06F 3/12 ( 200 6.01) ,  B41J 29/38 ( 200 6.01) ,  H04N 1/00 ( 200 6.01) ,  G03G 21/00 ( 200 6.01)
FI (7件):
G06F 3/12 303 ,  G06F 3/12 339 ,  G06F 3/12 367 ,  G06F 3/12 391 ,  B41J 29/38 Z ,  H04N 1/00 107 Z ,  G03G 21/00 396
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る