特許
J-GLOBAL ID:201603011447206695

熱エネルギーを電気エネルギーに変換するためのシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-519519
特許番号:特許第5969022号
出願日: 2012年07月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 互いに面する高温熱源(TH)および低温熱源(TC)によって区切られるスペース(6)に配置可能である、感知要素と呼ばれる少なくとも1つの温度感知要素(8)であって、前記感知要素(8)が縦軸(X)に沿って延在する、少なくとも1つの温度感知要素(8)と、前記感知要素(8)に対して動くように固定され、かつ前記感知要素(8)から横方向に延在し、かつ自由端を含む少なくとも1つの懸架要素(10、110)と、少なくとも1つの懸架された圧電要素(12)であって、前記圧電要素(12)が、前記感知要素(8)が形態を変えるとき振動させられるように、前記懸架要素(10、110)に対して配置され、前記圧電要素(12)が、前記感知要素(8)と前記高温熱源(TH)との間に画定される前記スペースの外側に及び前記感知要素(8)と前記低温熱源(TC)との間の前記スペースの外側に位置するように構成された、少なくとも1つの懸架圧電要素(12)と、を含む、熱エネルギーを電気エネルギーに変換するためのシステムにおいて、 前記圧電要素(12)は、前記感知要素に対して固定された部分から懸架され、かつ前記懸架要素(10、110)によって振動させられる、システム。
IPC (1件):
H02N 2/18 ( 200 6.01)
FI (1件):
H02N 2/18
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る