特許
J-GLOBAL ID:201603011469116630

無線LANシステムにおけるスキャニング方法とそれをサポートする装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 永井 浩之 ,  中村 行孝 ,  佐藤 泰和 ,  朝倉 悟 ,  関根 毅 ,  吉田 昌司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-117285
公開番号(公開出願番号):特開2016-165154
出願日: 2016年06月13日
公開日(公表日): 2016年09月08日
要約:
【課題】無線LANシステムにおけるステーション(station;STA)により実行されるスキャニング方法を提供する。【解決手段】前記方法は、プローブ要求フレームを送信し、及び、前記プローブ要求フレームに対する応答としてショートプローブ応答フレームをアクセスポイント(Access Point;AP)から受信することを含む。前記ショートプローブ応答フレームは、APのSSID(Service Set ID)情報または圧縮されたSSID(compressed SSID)情報を含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
無線LANシステムにおけるステーション(station;STA)により実行されるスキャニング方法において、 プローブ要求フレームを送信し;及び、 前記プローブ要求フレームに対する応答としてショートプローブ応答フレームをアクセスポイント(Access Point;AP)から受信すること;を含み、 前記ショートプローブ応答フレームは、APのSSID(Service Set ID)情報及び圧縮されたSSID(compressed SSID)情報のうちいずれか一つの情報を含むことを特徴とするスキャニング方法。
IPC (2件):
H04W 48/16 ,  H04W 84/12
FI (2件):
H04W48/16 110 ,  H04W84/12
Fターム (5件):
5K067AA21 ,  5K067DD19 ,  5K067DD24 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10
引用文献:
出願人引用 (3件)
  • Active Scanning for 11ah
  • NDP Probing
  • Short Beacon
審査官引用 (3件)
  • Active Scanning for 11ah
  • NDP Probing
  • Short Beacon

前のページに戻る