特許
J-GLOBAL ID:201603011720326968

樹脂枠付き電解質膜・電極構造体及び燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  大内 秀治 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  山野 明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-154615
公開番号(公開出願番号):特開2014-017150
特許番号:特許第5912942号
出願日: 2012年07月10日
公開日(公表日): 2014年01月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 固体高分子電解質膜の一方の面に、第1触媒層及び第1ガス拡散層を有する第1電極が配設され、且つ前記固体高分子電解質膜の他方の面に、第2触媒層及び第2ガス拡散層を有する第2電極が配設されるとともに、前記第1ガス拡散層の平面寸法は、前記第2ガス拡散層の平面寸法よりも大きな寸法に設定される段差電解質膜・電極構造体と、 前記固体高分子電解質膜の外周を周回する枠形状を有しており、段部を介し最外周部よりも薄肉状に形成されて前記第2ガス拡散層側に突出する内周突部が設けられる樹脂製枠部材と、 を備え、燃料電池に組み込まれる樹脂枠付き電解質膜・電極構造体であって、 前記段差電解質膜・電極構造体の段差部側と前記樹脂製枠部材の前記段部側とは、接着剤により互いに固定されるとともに、 前記段差部と前記段部との境界部位には、前記接着剤を溜めるための凹部が設けられ、 前記凹部は、 前記樹脂製枠部材の前記内周突部の端面に、前記第2ガス拡散層に対向して設けられるとともに、前記内周突部の内周に沿って周回する第1凹部と、 前記内周突部の平面部に、前記第2ガス拡散層の端部から外方に露出する前記固体高分子電解質膜に対向して設けられるとともに、前記第1凹部よりも外側で前記段部に沿って周回する第2凹部と、を有することを特徴とする樹脂枠付き電解質膜・電極構造体。
IPC (2件):
H01M 8/02 ( 201 6.01) ,  H01M 8/10 ( 201 6.01)
FI (2件):
H01M 8/02 E ,  H01M 8/10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る